70代 男性 右腰の痛み

小田原の指圧・整体・マッサージ

リテア治療院です

 

【症例報告】

70代 男性

右腰の痛み

3日前

前かがみの状態で

右手で荷物を持ち上げた

その後

右側の腰

骨盤あたりに痛み

徐々に痛みが強くなる

それに加て

上半身が左に傾いてきた

まっすぐにしようとすると

右腰が痛い

 

状態や痛みの確認

 

まっすぐに立ってもらう

上半身が

左に傾いています

患者さん自身

自覚はあるが

まっすぐに立てないそうです

前屈動作

ゆっくりやれば

響くような痛みはなし

でも

このあたりが限界

骨盤の右側に痛みがでる

 

もも上げ(股関節の屈曲)

動かせるが

右腰と

骨盤あたりに痛み

寝た状態で

もう一度もも上げ

手を当てているあたりに

痛みが出る

この状態で

骨盤の関節(仙腸関節)を

刺激すると

ある程度

もも上げができるように

他の動きはまだ痛い

治療のポイント

骨盤の動きをつける

腰の筋肉の硬さを取る

右脚全体の

筋肉のこわばりがある

少し前から

左膝の痛みがあり

それをかばっていた

ここも

右腰に負担をかけた原因です

 

治療後

前屈動作

だいぶスムーズ

痛みも減弱

もも上げ

前より上がるように

でも

上げきると

右腰に少し違和感が残る

上半身の傾きも減りました

これで

痛みは改善していくでしょう

 

股関節の動き

立位での傾きがあるので

治療は継続で

早めにもう一度

診せて頂きます

 

人間は

痛みがあっても

痛みの場所に

負担がかからないように

体を歪めながら

動きます

ですが

かばって歪んで

かばって歪んでを

繰り返すと

いずれ体はぶっ壊れます

ぶっ壊れると

修復は大変です

体がぶっ壊れそうな方

もしくは

もう

ぶっ壊れちゃった方

一度ご相談ください

 

お体の不調でお困りの方は

電話

メール

ご予約フォーム等で

お気軽にご相談ください。

 

※只今ホームページからの

予約フォーム&メール使用不可です

電話かLINEでご連絡ください。

 

電話は常に携帯に転送になっております。

電話に出なければ

着信履歴を見てこちらから

折り返しご連絡いたします。

定休日や営業時間外の

ご連絡や予約はLINEでどうぞ

24時間OKです

まずは登録ください。

Prev:10月お休み変更のお知らせ
11月お休み変更のお知らせ:Next

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です